競馬 想い出の歴史

競馬といえば、武豊

アウォーディーの勝利 ユタカはリッキーを信じていた

 ユタカはリッキーを信じていた。ライバルたちの中で「リッキーが一番強い。」と。彼の強さを誰よりも知るユタカだからこそ、彼に彼の競馬をさせなかった。彼の強さは敵に回せば、確実に脅威になる。これは、武豊というジョッキーも同じである。彼は陣営にとって両刃の剣である。彼が自分の陣営にいる間は勝てる馬を確実に勝たせてくれるのだが、一度敵に回すと、その馬に乗って掴んだ総ての特徴によって確実に負かす。彼が初めてGⅠジョッキーになったスーパークリーク菊花賞もその一つ。カツトクシンが外へ膨れると分かっていた。だから、内を突いた。乗り替わった時の脅威。それは、リッキーにも例外ではなかった。そして、ユタカは彼の強さを知っていると同時に彼の脆さも誰より知っていた。徹底的にマークすること。今まで、ユタカが彼に跨った時、玉砕覚悟で潰しに来た馬がいた。その時彼は勝てなかった。しかも、今回は逃げなかった。ゲートを出るや否やコパノリッキー一頭に的を絞り、彼を内に見る形で終始完全にマークした。そのまま2周目の第3コーナー手前でリッキーが仕掛けると、それに遅れを取らず着いて行き、第4コーナーで三頭横一線に。手応えが一頭だけ違っていた。アウォーディーが勝つことは、その時点で明白だった。直線入り口でリッキーが力尽き、先頭を走っていたホッコータルマエと馬体を併せると、アウォーディーが半馬身離すも、タルマエが食い下がったものの、ゴール板手前でタルマエが力尽き3/4馬身差で勝利。ダート負けなしの6連勝でのGⅠ制覇となった。3/4馬身。着差はないが、圧勝であった。リッキーの強さと脆さの総てを知り、尚且つ、タルマエに以前程の強さがないというか、アウォーディーがタルマエより強いこと。この二頭の能力を正確に把握し、想定し得る展開の緻密な計算とそれをやってのける高度且つ熟練の技。当に、天才武豊の真骨頂であった。武豊にしかできない競馬だった。彼が跨ると強い馬はより強くなる。さすが。という以外に言葉がない。武豊アウォーディー。ユタカの技とアウォーディーの強さ。彼らが負ける気がしない。次は中京。チャンピオンズカップで真のチャンピオンの勇姿を。